- 2010-06-17 (木) 18:48
- 未分類
取材のため、近鉄電車に乗って瓢箪山へ。
瓢箪山と聞けば
「ひょっこりひょうたんや〜ま〜」と唄いたくなるよね。
知らないまちへ行くときの楽しみは、
地元のお店探検だ。
今日も行き道でお店をチェックし、
帰りに蒸しパン専門店でいくつか買ってみた。
今日は、公立中学校で社会科を教える先生に、
平和学習について話してもらった。
感性に訴える学習だけなく、
科学的に戦争をとらえる視点が必要というお話。
もっともだと思うけれど、
教育現場では少数派だとか。
なかなか興味深かった。
現場とつながる機会はとても貴重だ。
人脈とかネットワークという言葉は生理的にどうも好きになれないが
縁があったひととのつながりは大事にしていきたい。
それにしても、取材はやっぱりいいなあ。
刺激を受けて、いろんな発想がぶくぶくと泡だってくる。